効率の良い勉強法
こんにちは。ワーカーのyamakoです。
学生の頃に比べ、大人になると勉強をする機会って少なくなりますよね。
実は最近、お仕事の幅を広げたく、数年ぶり(いや、数十年ぶり?)に、机に向かって勉強をしています。
今勉強しているのは、HTMLとCSSです。
今回は、私が勉強をしながらたどりついた、効率的な勉強方法をご紹介します。
私が、一番効率が良いと思った勉強の手順は次の通りです。
①オンライン動画を見ながら、ノートに殴り書きで大事な部分をメモにとり、なるべく動画を止めずに一通り聞く
何度も動画を止めて丁寧にノートをとっていると、トータルすごく時間がかかってしまいます。また、1か所に手が止まり、全体像が見えなくなってしまうことも。
動画は早くて、どんどん次へ進んでしまうので、一言一句聞き逃さないようにすごく集中して聞いています。
②全体の流れをノートに殴り書きできたら、数日おいてから、それをじっくり別のノートに清書していく
この時は、色ペンなどを使って、後で見直してもわかりやすいように、ノートを整理しながら書きます。
この作業で、自分の頭の中も整理されていくから不思議です。
また、数日おいてからというのがポイントです。
数日たつと、ところどころ忘れかけてくるので、もう一度同じところを通ることで、消えそうな記憶を呼び戻すことができます。
③数日おいてから、まとめたノートを見ながら実践します。
この時に、必ず見本通りにできない箇所が出てきます。動画で聞き逃してしまったか、自分が勘違いして認識してしまった部分です。
この作業で、自分は何が理解できていないのかが明らかになります。
④ ③で明らかになった、自分のできない部分を、動画を見直したり、ネットで原因を調べたりしながら、解決していく
きりの良いところで、区切りながら、①~④を繰り返します。
最初は、動画を見ながらノートをまとめ、同時に実践もしながら…というやり方でやっていたのですが、こまめに動画を止めるので、トータルとても時間がかかってしまうことがわかりました。
なおかつ、同じ個所を1回しか通らないため、なかなか頭に定着しない…。
上で紹介したやり方なら、①動画を見る ②ノートにまとめる ③実践する と、最低3回は同じところを通ります。そのため、自然と頭に定着するようになりました。
学生のころは、数学や国語など何のために勉強しているのかわからず、やる気を出すのに苦労したものです。
大人になってからの勉強は、自分が興味のあることを勉強できるので、不思議とやる気もアップします。
皆さんも、何か興味のあることがあれば、ぜひいろいろな勉強にチャレンジしてみてくださいね。