MENU

menu

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 会社方針
  • 会社概要
  • 夢まちスペース
  • 業務実績
  • サイトマップ

ローカルライフ

  • HOME
  • 会社方針
  • 会社概要
  • 業務実績
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 夢まちスペース

2019年8月

  1. HOME
  2. 2019年8月
2019年8月27日 / 最終更新日 : 2019年9月22日 紅梅 つくる

お盆定番のアレを一工夫

お盆が過ぎて気温が少し下がり徐々に過ごしやすくなってきましたね。 皆さん、こんにちは! チームに所属しているワーカーの紅梅です。ヽ(゜∀゜*)ノ 突然ですが、お盆と言えばコチラ! キュウリとナスで出来たこの置物です!(今 […]

2019年8月19日 / 最終更新日 : 2019年9月22日 rei555 たべる

箕輪町のおすすめパン屋さん《窯屋》

まだまだ暑い日も続きますが、気がつけばお盆も過ぎ、今年は雨も多かったので余計にあっという間に夏が終わってしまったような気がしますね。 今回はパンとパン屋めぐりがだいすきな、reiが箕輪町や近辺のおすすめのパン屋さんを紹介 […]

2019年8月13日 / 最終更新日 : 2019年9月22日 milk1002 つくる

子供と作る宝石せっけん💎

立秋を迎えましたがまだまだ暑い日が続いていますね💦 ローカルライフワーカーのみるくです! 5歳と3歳の2児ママです( ˙꒳˙ ) 今回は「子供と作る宝石せっけん」のご紹介をしたいと思います🎶簡単にオリジナルせっけんができ […]

2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年9月22日 akane たべる

ママ会・女子会に最適なお洒落カフェ

本日は箕輪町にあるeカフェさんをご紹介したいと思います😆 何故ママ会に最適かといいますと、1階、中2階、2階とそれぞれソファーの席があり、小さなお子様でも安心して座れるキッズ椅子が用意されています。 こちらのセルフサービ […]

2019年8月6日 / 最終更新日 : 2019年9月22日 leenli72017 まなぶ

プチヨガ講座『肩こり』

皆さん、こんにちは! 8月に入り夏本番! 毎日暑い日が続きますが、エアコン完備のローカルライフ社では、快適にお仕事させて頂いております✨ が!パソコン業務の多い仕事、肩こりが気になりだした! なんて方もそろそろ出始めては […]

最近の投稿

春ですね♪

2021年4月9日

春を色で楽しむ

2021年3月31日

いちご農家さん直伝!簡単いちごシロップのレシピ

2021年3月26日

花ももや棚田が美しい!箕輪町の絶景スポット“下古田の展望台”

2021年3月25日

春を感じる丸ごとブロッコリーの炊き込みご飯

2021年3月19日

塩麹を作ろう♪〜レシピ付き〜

2021年3月16日

冷凍パイシートで簡単アップルパイ

2021年3月13日

子供と過ごすお家時間

2021年3月12日

雲の名前を調べてみたら

2021年3月5日

伊那谷に暮らす 庭に感じる春の気配

2021年3月2日

カテゴリー

  • お知らせ
  • くらす
  • そだてる
  • たべる
  • つくる
  • でかける
  • まなぶ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

Facebook

株)ローカルライフ

  • サイトマップ

プロフィール

S_8628081187337

〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪8419−1
TEL:0265-98-8842
FAX:0265-98-8842
営業時間 AM8:30~PM17:30(土日祝日を除く)

Copyright © ローカルライフ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.