お盆定番のアレを一工夫

お盆が過ぎて気温が少し下がり徐々に過ごしやすくなってきましたね。

皆さん、こんにちは!

チームに所属しているワーカーの紅梅です。ヽ(゜∀゜*)ノ

突然ですが、お盆と言えばコチラ!

キュウリとナスで出来たこの置物です!(今回ナスは未登場ですが><;)

皆さんはこの置物の名前を知っていますか?

お恥ずかしながら私がコレの名前を知ったのは大人の仲間入りをして大分経ってからでした^^;

名前を知るまではお盆の定番アイテムとして鎮座しているものの、何の為に置かれているのか全く気にもせず「これはお盆に欠かせない置物!」という程度の認識でした。

この置物…その名は精霊馬!

お盆にご先祖様があの世とこの世を行き来する為の大切な乗り物なのです。

キュウリで作られる物が『馬』でご先祖様に早く家へ帰って来て貰うための物。

ナスが作られるのが『牛』でお先祖様にゆっくりあの世へ帰ってもらう為の物なのだそうです。

が!

どう頑張って見てもあまり速くなさそうだし、乗り心地も今一つな感じの見た目…

そこで私はもっとちゃんと馬や牛に見える精霊馬を作ろうと思いたちました!

ナスは柔らかく加工しにくいと考え、今回はキュウリをより速く、より乗り心地良さそうに加工していきたいと思います。

しかし!

これが結構難しい!!

頭の中に馬をイメージしてそれをキュウリで再現していく。

母や祖母が祭壇の準備をしている傍らでちまちまと作業をし、出来た物がこちら…

でーん

…初めて作ったのでこんなものかな、と言うのが正直な感想です。

キュウリという固いわりに脆い素材に悪戦苦闘。

各パーツの接続部分は爪楊枝でとまっているだけなので、倒れたりすると直ぐに外れ、一度外れてしまうと脆いキュウリが更に脆く…

しかも途中で落とすという大失態もやらかしてしまいました。^^;

お盆準備日のこの日は時間もあまりなく、これ以上の物は出来ないと判断してこのまま祭壇へ飾りご先祖様をお出迎え。

そして後日、時間をかけて挑んだ作品がこちら!

ほぼ、同クオリティでした!!

ほぼ同クオリティでした!!!!(つДT)・。

自分の不器用さを再確認すると共に職人さん達の凄さがわかる良い機会になりました。><;

ちなみに、こちらの精霊馬はトウモロコシの髭が手に入らず鬣も尻尾もキュウリ製となっております。

精霊馬はキュウリ2本位あれば簡単に作れてしまうので子供と一緒にワイワイ作っても楽しいですよ。^^

他の素材と組み合わせてみたり、アイディア次第で色々な精霊馬が出来ますので、皆さんも来年のお盆にはちょっと変わった精霊馬を作ってご先祖様をお迎えしてみてはいかがでしょうか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村