歯医者さんに行った話

こんにちは。ワーカーのSaltufoです。GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?こちらは特に休みではなく平日でしたので、普通の日々を過ごしておりました☆彡

ところで。少し前に私の歯の詰め物が取れてしまったので、意を決して歯医者さんに行ってきました。

と言うのも、自分の通院は渡独後初めてだったのと、痛みもなかったので予約を取るのにぐずぐずとしてしまっていました。ダメですね(笑)

通院の手順

残念なことに私は英語もドイツ語も話せないので( ;∀;)通訳さんに同行してもらいます。

手順としては

①医療通訳サービスに登録

②通訳さんに病院の予約をお願いする

③当日病院に同行・通訳してもらう

私の場合はこのようなステップを踏み、晴れて治療に至ります。①は一度登録しておけばOKです。英語が通じるところもたくさんあるので、英語やドイツ語が堪能な方は通訳さんなしで通院されていますね。

気になる治療費

ドイツでは歯の治療を進める際は先に見積書が郵送されてくるそうです。その提示金額で治療を受けるかやめるか判断していいそうです。金額が先にわかるのは安心材料の一つになりますね。ただ保険に入っていれば自己負担は少ないようです。

我が家の話で言うと、会社で加入している保険のおかげで今まで病院への現金での支払いがほとんどないです。昨年夫が骨折した際もお金を支払ったのは松葉杖だけでした(笑)

当日は

通訳さんに同行してもらいスムーズに終わりました。診てもらっている感じも日本とそんなに変わらなかったです。先生も優しくてクリニックの雰囲気も良かったです。

今後治療を進めるなら、と3つの方法を提案してもらったので決めて連絡すると追って見積もりが届くそうです。

まだ何度か通院する事になるので通訳さんにはしばらくお世話になりそうですね。

言葉に関してですが、日常で使わない単語や専門用語も出てくるので、ある程度ドイツ語が理解できるようになっても治療の説明を理解するのは難しそうだな、思いました。

しかし歯は大事にしないといけませんね(^^; 子どもたちの仕上げ磨きを頑張ろうと改めて思いました。。

ではまた!

ciao ciao!