チーム活動「テープ起こし講座」

こんにちは。ワーカーのyamakoです。

コロナ禍で、最近はなかなか開催できなかったチーム活動。

今回夢まちスペースで久々に開催されることになりました。

今回のテーマは、「テープ起こし」。

「テープ起こし」はどのようなお仕事なのかや、具体的に作業を進める手順など、詳しく解説していただきました。

テープ起こしとは、会議やインタビューなどで録音された音声を文字化するお仕事。

話すスピードや滑舌のよしあしなどは人それぞれなので、集中力、忍耐力、調査力などが必要となってくるそうです。

もちろんタイピングの技術はあった方が良いそうですが、現在では音声入力の精度が上がっており、音声入力で入力してから、修正していくという手法もあるようです。

音声を聞いてパソコンで文字を打っていく作業になるので、在宅ワークにとても向いているお仕事だと思いました。

私もぜひ習得してみたいスキルのひとつだと感じました。

今回は、テープ起こしのお仕事についての詳しい説明の後に、実際のお仕事を例に、具体的な手順や、ルールなどを教えていただきました。

ただ、音声を入力するだけではなく、文字サイズやフォント、スペースの取り方など、案件によって様々なルールがあることがわかりました。

さらに今回は、便利な音声再生ソフトや、音声入力の方法なども教えていただきました。

巻き戻し秒数や、音声のスピードなど細かい設定ができ、その便利さに驚きました!

これなら聞きにくい音声なども聞き取りやすくできそうです。

今回、「テープ起こし」のお仕事について詳しく知ることができ、とても勉強になりました。

今後も、チーム活動は定期的に開催される予定だそう。

教えていただく内容は、その時のテーマに限らず、様々なお仕事に役立つ内容だと思います。

在宅のお仕事でスキルアップしていきたいという方は、ぜひ参加してみてくださいね。