
こんにちは!南箕輪村在住のワーカー、meinaです 🙂
長野県上伊那郡南箕輪村に移住して5年ほど経ち、やっと地域に馴染んできたような気がしています。
上伊那地域にはたくさんのそば畑があり、この時期になると白い小さな花が咲きます。この花をみると「秋だなぁ」と思うようになりました。
今年になって初めて、箕輪町に赤そばの里という、赤いそばの花がとても綺麗なルビー色の絨毯のように見える場所があると教えてもらい、見に行ってきました。

箕輪町役場から約5kmほど西に行ったところにある赤そば畑。
今年は2025年9月20日(土)〜10月12日(日)の期間で赤そばの里祭りが行われているそうです。

向かう途中は、こんなところにあるの?と思うような林の中の坂道を歩くので、初めて行った私はドキドキしながら歩いていたのは内緒です 🙂

可愛い手作りの看板がお出迎えしてくれます★

期間中の平日に見に行ったのですが、とてもたくさんの人が見に来ていました。
少し早めの時期でしたが、初めて見る赤そばの花は1つ1つが本当に綺麗な色をしていて、見とれてしまう景色でした。
ついついたくさん写真を撮ったのですが、うまく伝わらないのが残念です(;_;)
今はもっときれいなルビー色に見えるのでは?と思っているので、また見に行こうと計画中です★
もうすぐ赤そばの里祭りの期間は終わってしまいますが、赤そばの花はまだまだ見ることができるようですので、ぜひ見に行ってみてください(^^)
赤そばの里
場所:箕輪町立箕輪西小学校近く(赤そばの里祭りの期間中は看板が出ています)
駐車場:あり(そば畑までは450m、徒歩10分程度)
★詳細は箕輪町観光協会のHP(https://www.minowa-town.jp/)で随時更新中
コメント