
こんにちは。松川ワーカーのwakiです。今回は松川町を飛び出し、車で約57分(約41Km)。下條村にある「極楽峠パノラマパーク」へ行ってきました。
阿智村と下條村の境くらいにあり、山深い場所なので行く途中は山々の緑や樹々の香りに癒されます。標高が上がるにつれ空気もひんやりして気持ちが良いので、これからの季節は車の窓を開けて行くと良いなと思いました。

峠に着くと、周りは木々が無く開けていて、南信州を一望できました!中央アルプスから南アルプスまで見渡せて、最高の眺めでした。

木のテーブルと椅子もあったので、お弁当を持ってお出かけも良さそうですし、近くの阿智村は平成18年に星が最も輝いて見える場所の1位に選ばれているので、美しい星空と夜景も楽しめそう。夏は各地で上がる花火もいっぺんに見られるだろうな、と妄想が膨らみます。
極楽峠パノラマパークは長野県自然百景の一つにも選ばれているので、気になる方は訪れてみて下さい。


- 場所 「極楽峠パノラマパーク」長野県下伊那郡下條村睦沢7008-1
コメント