まちづくりを通じて、地域の皆様といっしょに「暮らし」を創ります

雨が似合う花「紫陽花」を楽しむ

いよいよ梅雨も明けましたね。

伊那市には深妙寺、別名あじさい寺があり毎年紫陽花を楽しむことが出来ます。深妙寺のHPによりますと紫陽花の種類は200種類・株数は2500株と書いてあります!!紫陽花も沢山種類があるんですね😳

駐車場は自家用車80台、大型バス3台以上駐車ができるそうです。駐車場の案内板もあり分かりやすく、とても広々としています。

境内に参拝をしてから道順に沿ってまわります。順路の看板が出ていました。

ジメジメとした暑さを吹き飛ばしてしまうほどの迫力です!色とりどり、形もとりどりです。

顔よりも大きいのではないでしょうか😌

緑が一層鮮やかになる時期ならではの魅力がありますね。

これからやってくる暑さに負けないように、沢山の紫陽花に癒されてみてはいかがですか?

是非是非行ってみてくださいね(^O^)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ
にほんブログ村

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

雨上がりの小渋ダムへ

春のドライブにおススメ!信州みのわ花桃街道

夏に咲いてる花

PAGE TOP