まちづくりを通じて、地域の皆様といっしょに「暮らし」を創ります

赤そばの里祭り

こんにちは。ワーカーのpu-diです。暑い日が続く9月を過ぎ、10月を迎えると朝晩の気温はだいぶ下がり、秋は全力疾走でやってきました。さて、9/16(土)~10/8(日)まで、赤そばの里祭りが開催されました。

この夏の猛暑と少雨で、開花が少し遅れましたが、美しい花を咲かせてくれました。

場所は、信州箕輪町上古田(かみふるた)地区です。標高900m・4.2ヘクタールの広い敷地に栽培された、日本では珍しい赤いそばの花です。

入場無料、駐車場無料で鑑賞できます。

また、地元の野菜や果物の直売所、そば処も出店しています。打ちたての赤そばや、そば粉を香ばしく焼いたそばがきがとてもおいしかったです。

地元の方たちのご協力で運営されているそうです。

もみじ湖紅葉祭りも始まりますね。秋は多くのイベントが開催されますので、こころひかれるイベントに足を運んで楽しみましょう。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

辰野町沢底の福寿草

松川散歩

梅松苑「生田松茸」

PAGE TOP