まちづくりを通じて、地域の皆様といっしょに「暮らし」を創ります

木曾であそぶ

こんにちわ。ワーカーのKOMAです。
先日、箕輪町から約42キロ、時間にして50分の所にある、木曽のおもちゃ美術館へ行ってきました。廃校になった小学校を利用した施設で、木造の校舎が木曽の風景とベストマッチ。館内の造りも素敵でヒノキのいい香りがします。一度入館してしまえば出入りが自由。昼食は館内のカフェもありますが、外で食べ、また戻るなんてこともできちゃいます。

おもちゃはどれも木で作られていて温かみがあり、とっても可愛いかったです。

野菜や果物の収穫…お店屋さんでごっこあそび……1日夢中になって遊んでました。ものづくり体験もあるので何か作ってみるのもいいかもしれませんね。お休みのちょっとしたお出かけに、いかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

歴史探訪~松島城跡を辿って

開業100周年記念スタンプが押せる!!伊那大島駅

松川町の隠れた名所 受験生必見の菅原神社

PAGE TOP