紅葉を美しく撮影したい!~みのわのもみじ湖を写す

こんにちは。

ローカルライフワーカーのカナフィルです。

秋も深まり、箕輪町のもみじ湖が美しく色づく季節になりました。

10万本の燃えるようなもみじが目の前に迫る迫力ある光景に、例年多くの人が訪れるみのわの名所です。

毎年家族で紅葉狩りに伺いますが、例年より多くの方の来訪を受け、今年は入り口で立ち往生してしまいました。

去年の光景とはなりますが、紅葉の連なるトンネルの写真を一枚。

個人差はあるかと思いますが、紅葉や桜などの広大な景色は、目に映る光景をそのまま写しこむのが特に難しい被写体だと感じます。

それは、人間の瞳が極めて優れたレンズだから。

ピントを合わせるスピードや色彩を補正する力に優れた人間の瞳を通して見た景色だからこそ、「カメラで写した景色がイメージと違う」と感じることもしばしば。

少しでも美しく思い出の景色を形に残すために、明るさや構図を自分なりにアレンジするよう心がけています。

例えば明るさ。光が入りすぎてしまうと紅葉の色が飛んでしまうので、上の写真は少し明るさを控えめにして撮影しています。これだけで紅葉の色が鮮やかに写ることも多くあります。

また、今回は目の前に迫ってくるような印象を出すために少ししゃがんで撮影してみました。角度を付けるだけで写真の雰囲気が随分変わりますので、上から撮ってみたり、下から撮ってみたりと何枚も撮影してみるのがおすすめです。

こちらは、葉の裏側から光を当てて透けた色味を出してみました。

周りの緑を入れることで紅葉の色味を際立たせ、グラデーションを生むのも面白いです。

見たままの風景を切り取ることで、作品に仕上げるのがカメラの難しいところであり、醍醐味でもあります。

自分の持てる技術を使い、箕輪町の美しい四季を少しでも魅力的に撮影していきたいと感じる今日この頃です。

最後までお読みいただきありがとうございました。