夏野菜を育てはじめました!

こんにちは。nonocoです。
暑さが増してきましたね。
少し前の話になりますが、5月28日のブログで紹介しました
<農のある暮らしを楽しむイベント(交流菜園)>
のその後をお伝えしたいと思います。

第2回 〜苗定植、支柱立て〜

第2回目は5月下旬に行なわれました。

前回、畝作りをしてマルチをかけた部分に苗や種を植えていきます。
苗は、土を左右に寄せて穴を作り、そこに水をたっぷり入れて少しかきまわし、苗をひっくり返してカップから取り出し、ひっくり返っている苗を戻しながら穴に入れて植えました。
植えた苗はきゅうり、なす、トマト、ピーマン、ししとうです。
苗がふらふらするので、支柱を立て、支柱にひもで茎を8の字にくくりました。
成長するたびに上へ上へ、茎を支柱にひもでくくっていくそうです。

種はともろこしを植えました。
1cmほど指で土に穴をあけ、種をおいて上から土をかぶせました。
ちゃんと芽が出て育ってくれるかドキドキです。

第3回 〜ネット張り、芽かき、追肥、にんじん植え〜

第3回目は6月中旬に行なわれました。

まずは、きゅうりが上に上にのびて行けるように支柱部分にネットを張りました。
自力ではあがってこないので、ネットを張るそうです。
芽かき作業。きゅうりは4節まで脇芽と花をとってしまいました。
トマトは脇芽がいっぱい出ていて、その脇芽をすべてとり、かなりスマートにしました。
なすは脇芽をとりますが、第1花はとらないようにと言われました。
ピーマンは下から出ている脇芽は全部とり、3本仕立てに。第1花もとるのがコツ!とのことです。
ししとうもピーマンと同じ作業です。
ピーマンやししとう、きゅうりは花をとりますが、なすとトマトは花をとらないそうです。

追肥は、野菜の近くにまくのではなく、マルチの脇にまけばいいそうで、驚きました。
野菜のなるべく近い所に肥料をやってしまいがちですよね。

こちらはとうもろこし。
3週間しかたってないのに、種からここまで大きくなっていてびっくりしました!
今後も成長が楽しみです♪

最後に、にんじんの種を一列に植えました。
一列に植える理由は雑草と見分けをつけるためだそうです。
指で土に深さ1cmくらいの溝をつくっていき、そこに種をまきました。
風などで種が飛ばないように、上から土をかけてしっかり固めます。
にんじんは10日くらいで発芽するそうです。
収穫できる日が待ち遠しいです。

今植えている野菜が収穫できた頃に、収穫の様子などをみなさんにお伝えできればと思います。